カナダといえば赤毛のアン!物語の世界に触れるプリンスエドワード島

カナダ

その昔TVアニメでも放送されていたこともあり、日本ではカナダといえば赤毛のアン!とイメージする方も多いのではないでしょうか。

映画作品にもなっており、舞台であるプリンスエドワード島は涙が出るほど美しい風景として世界中の赤毛のアン好きの目に焼き付いています。

おおっ、なんと赤い土!!!

グリーンゲイブルズ

赤毛のアンが住んでいた緑の切妻屋根の家のモデルとなったのがコチラ。もともとは作者モンゴメリの祖父のいとこの家だそうです。

グリーン・ゲイブルズ・ヘリテージ・プレイス Green Gables Heritage Place
入場料:大人$7.90(17歳以下は無料)
無料駐車場あり

 

 

【c】【公式】トリップアドバイザー

恋人たちの小径とお化けの森

先ほどのグリーン・ゲイブルズ・ヘリテージ・プレイスの敷地内にあります。

物語に出てくる森がお散歩コースとして整備されています。めっちゃリスに遭遇します!

キャベンディッシュ郵便局

グリーンゲイブルズから車で2分もあれば着きますが、注意深く見ていても通り過ぎてしまうほどわかりにくいです。赤い看板を目印として探すといいと思います。無料駐車場あり

この郵便局から出す手紙やハガキだけ赤毛のアンの消印を押してくれるので、友達や家族、自分宛にも出すといい記念になります。1週間くらいで日本へ届きます。

灯台めぐり

プリンスエドワード島のシンボルといえば灯台!
赤土と海の青さとかわいい灯台の組み合わせがなんともいえず心を癒してくれます。
島には40もの灯台があるらしいので、レンタカーを借りる場合は島を一周して灯台を制覇するのも醍醐味かもしれません。

ミュージカル

シャーロットタウンのクィーンストリートにあるコンフェデレーションセンター横のHomburg シアターでは、夏期限定で赤毛のアンのミュージカルが上演されています。
人気のミュージカルなので、事前予約必須です。

英語がわからなくても思いきって入ってみたら赤毛のアンの世界にどっぷりハマること間違いなし!とてもいい旅の思い出になりますよ。

ギフトショップでお土産を

グリーン・ゲイブルズ・ヘリテージ・プレイス内のギフトショップはアングッズの宝庫です。赤毛のアンの英語版や絵葉書、その他ひととおりのグッズが揃っているので、赤毛のアンのファンもそうでない人も自分へのお土産ポイントとして必見です!

コメント

  1. Rita Obi より:

    Everything is very open with a clear description of the challenges.

    It was truly informative.
    Your website is very useful.
    Thank you for sharing!

  2. Santo より:

    Hurrah, that’s what I was seeking for,
    what a data! existing here
    at this webpage, thanks admin
    of this website.

タイトルとURLをコピーしました