PEIではレンタカーがオススメ

カナダ

プリンスエドワード島は面積5,660㎢と愛媛県とほぼ同じくらいの広さです。
せっかくなら島を一周したい!

だけどチャリンコでまわるには大きすぎます。ぱっと見、小さい島だなーと思いチャリンコレンタルまで探していましたが、意外と大きな島ということがわかり断念・・・

よほど自転車好きで体力に自身のあり日程に余裕がある滞在型の人にはオススメですが、2〜3日くらいの短期間でたくさんみて回ろうと思うとかなり厳しいです。

オプショナルツアーに申し込んで効率よくまわるのも1つの手ですが、ちょっと冒険してレンタカーを借りてみても面白い旅になりますよ。

国際運転免許証と取得し、出発前にレンタカーを借りるだけ。

国際運転免許証の取得方法

シャーロットタウン空港内にはAVIS、Hertz、Budget、Nationalなどのレンタカー会社があり、日本からでも予約可能なので便利です。

我が家はバジェットで5人乗りのエコノミーカーを2日間借りました。

料金は2日間で149カナダドル。この時のレートで1日あたり約6,000円くらいでした。

レンタカーを借りるとき・返すとき

インターネットでレンタカーを予約すると以下のPDFがメールで送られてきます。

・予約確認書 ・連絡案内 ・保険案内書

出発前にプリントアウトして必要事項を記入し、レンタカーカウンターで提示すれば鍵がもらえます。

初めて海外でレンタカーを借りるのでちょっとドキドキしてましたが、借りるときも返すときも拍子抜けするほど簡単でした。

借りるときは空港建物を出て右手に100mほど歩くと駐車場があり指定の場所に停めてあるので勝手にどうぞ、とのこと。

返却はガソリン満タンにして元の場所に車を停め、鍵をカウンターのドロップBOXに入れてねー、とのことでこれまた簡単!

ガソリンの入れ方

空港から一番近いPetroというスタンドでガソリンを入れました。

手順は日本のガソリンスタンドとほぼ一緒です。

①クレジットカードを挿入
②言語(English)を選択
③油種を選択(ほとんどレギュラー)
④量を選ぶ
⑤ガソリンを入れる

 

プリンスエドワード島には40か所以上に灯台があると言われています。青い海と赤土に映えるかわいい灯台の景色を、レンタカー で制覇してみてはいかがでしょうか。

 

タイトルとURLをコピーしました